
テナントリーシング業務のご提案
直接営業を主体に綿密なリーシング活動を実践
弊社では、リーシングに特化した部門を設けており、仲介業者に対する間接的な営業だけでなく、直接営業を目的として独自に構築した企業データベースをもとに、様々な角度で対象物件を検証し、テナント誘致に繋げます。


リーシング活動は、マーケット状況を勘案した賃貸借条件の設定と、当該設定下での案件獲得可否とその原因・結果を分析するPDCAサイクルの循環が基本となります。
弊社では、PDCAサイクルを継続的 に循環させることにより、対象物件のマーケットにおけるポジショニングの把握と、広報・営業活動によるリーシング活動を展開し、案件の獲得と早期成約・稼働を図ります。
●ダイレクトリーシング
訪問セールス・ポスティングなどの直接営業施策の他、CRMで管理する弊社の顧客リストを中心に
戦略的に独自のリーシング活動を実施しテナント誘致に繋げます。
●足で稼ぐ地道な営業の実践
早期稼働率向上のため、広範囲に地道な営業活動を展開しております。
- ・3大都市圏への定期的な営業活動(東京・大阪・名古屋)
- ・大阪本社企業への営業活動
- ・既存顧客へのアプローチ(移転ニーズの発掘)
- ・新規開拓営業として紹介営業の実施(入居テナント・事業法人)
- ・金融機関・ゼネコンへの営業活動(東京・大阪・名古屋)
●仲介業者はリーシング活動における大切なパートナー
仲介業者との密な情報交換を行います。定期的な情報交換会の開催とキーマンとの面談により、仲介各社との情報交換体制を 確立しています。
また仲介業者毎に、物件プレゼンテーションや内覧会等の販促活動を適宜提案し実施しております。
多彩なリーシング施策
関電プロパティーズでは、多彩なリーシング施策を最適なタイミングで実施することにより、稼働率の早期向上を図ります。
- 内覧会
- PRツール
- ダイレクトメール
- ポスティング
- ターゲティングメール
- テレセールス